【カープ速報 試合結果】5月23日 森下粘投もまた接戦を落とす…

※当ブログでは、アフィリエイト広告やGoogleアドセンスを利用しています。
記事内にはプロモーションが含まれています。

好投手ジャクソン攻略できず...3位転落...

目次

森下が勝てない...原因は!?

カープ 1 - 2 DeNA

先発の森下は本調子とは言えないものの、粘りのピッチングで6回を2失点に抑える!!しかし相手の好投手ジャクソンからなかなかチャンスを作ることができずにいましたが迎えたラッキーセブン!!ファビアンのツーベースから四球とヒットでノーアウト満塁!!バッターはモンテロ!!しかしセカンドゴロでゲッツー。続く佐々木は三振。勝ち越すことができずそのまま敗退となり3位転落。先発の森下は1ヶ月勝ちが付かず。森下は投打の噛み合わない日が続いていますね。

森下は登板のほとんどで先制を許しているので流れを戻すのに苦労していますね...。

新井監督一問一答

―DeNA・ジャクソンを攻略できず  
「いいピッチャーだからね。防御率も1点台前半だし、こういう試合になるだろうなと思って入りました。いいピッチャーなので、そう簡単には打たせてくれないと思います」  
―7回は無死一、二塁から坂倉選手は強攻策で好機を広げたが  
「2点ビハインドだったからね、あそこは。一気にいくぞ!という形を取りました」  
―結果的にモンテロの併殺打の間に奪った1点だけ  
「あそこのモンティーも紙一重だったね。初見の伊勢の初球いいコースのスライダーに反応できていて、方向も良い。結果的にダブルプレーになったけどね。内容はいいと思う」
―先発・森下投手は6回2失点と試合はつくったが  
「ヒットを打たれながらも、よく粘ってゲームをつくったと思います」  
―なかなか勝ちを手にできていない  
「そこは本人も悔しいと思うし、また次の登板に期待しています」  
―前夜にプロ初安打の佐々木選手は3打数無安打だったが、鋭い打球はあった  
「内容はいいと思います。そんなに簡単にポンポン打てるものじゃないし、彼は毎日が勉強。内容的にはいいものを見せてくれているので。勉強ですから」  
―終盤は小園選手が遊撃を守った。今後の選択肢として  
「もちろん。準備もしているし、ノックも受けているし、今後いろんな可能性があると思います」

スポーツ報知様より引用

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次